News & Topics

お知らせ

2017/03/09

スポーツコートでボクシングジムの差別化

ボクシングジムの企画デザイン、新規事業をお考えの方に、スポーツコートを使ったボクシングジムの差別化のご提案です!スポーツコートの導入メリットは3つ!!

 ■デザイン性のある床材で、その他ジムとの差別化。

 ■汗やニオイがしみ付かない、衛生的な床材。

 ■交換できる床材で、修繕維持管理費用を抑える。

ボクシングジム 内装デザイン 運営


■デザイン性のある床材で、その他ジムとの差別化。

ボクシングジム 床材 デザイン

スポーツコートなら、全16色のカラーバリエーションで、自由に空間デザインが可能。通常のボクシングジムだと、床材にあまりこだわらない為、ボクシングフィットネスなどフィットネス事業を行う場合に、その他ジムとの差別化になります。また、出力シートを貼るだけで、手頃な価格でデザイン性を上げる事も可能です。


■汗やニオイがしみ付かない、衛生的な床材。

ボクシングジム 床 汗 しみ込まない

通常のボクシングジムでは、トレーニングエリアの床材にはジョイントマットなどが多いのですが、汚れが目立ち、汗も吸ってしまうという問題点があります。しかしスポーツコートなら、ポリプロピレン(プラスチック素材)なので、汗がしみこんだりする心配もありません。毎日の拭き掃除程度で、長くキレイに、衛生的にお使い頂けます。


■交換できる床材で、修繕維持管理費用を抑える。

ボクシングジム トレーニング 床材 交換

ボクシングジムや、トレーニングジムでは、ダンベルなどの重たいトレーニング道具がありますが、そういった物を万が一床に落としたとしても大丈夫。タイルを1枚から交換できる為、もしもの場合も自身で修繕が可能。


■FLARE山上ボクシングスポーツ

ボクシング ダイエット 西東京 女性 

FLARE 山上ボクシングスポーツ様は、プロボクサーの要請ジムとしての運営と平行して、女性をターゲットとしたフィットネス事業を行っております。その為、空間デザインや、衛生面に非常に気を使われており、女性にとって使いやすい環境づくりにを心がけたボクシングジムとなっております。

ボクシングジム 内装デザイン 運営

ボクシングリングはハードタイプのジョイントマットにエステルシートを使用。(※スポーツコートでは取り扱いはございません。)

ボクシング ダイエット 西東京 女性

女子更衣室も衛生的で、クリーンなイメージに仕上がっています。

ボクシング ダイエット 西東京 女性

FLARE 山上ボクシングスポーツ様では、現在、入会金0円オープニングキャンペーンを行なっております!(※2017年3月9日現在)ボクシングフィットネスをするなら、キレイでおしゃれなFLARE 山上ボクシングスポーツはいかがですしょうか?西東京にお住まいの方には、特におすすめのジムになっています!

 

■FLARE山上ボクシングスポーツ

住所 :〒180-0023 東京都武蔵野市境南町1-8-10 ドミネントビル1F

最寄駅:中央線 武蔵境駅 徒歩3分

電話 :0422-26-4560

HP :https://www.facebook.com/flareyamagami/

商材 :Response6.0

面積 :60㎡

カラー:Black


【お問い合わせ先 : 西尾レントオール㈱ スポーツ設備課】

 ●東京本部  TEL:03-3455-4500 FAX:03-6809-6595

 ●大阪事務所  TEL:06-4258-6240 FAX:06-4258-6241

 ●仙台事務所 TEL:022-797-1590 FAX:022-797-1640

メールからのお問合せはこちらをクリック

 



西尾レントオール